神奈川県弁護士会 川崎支部

神奈川県弁護士会

  • 神奈川県弁護士会
    川崎支部とは?
    • 概要
    • 地図・アクセス
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
  • 会員弁護士
    検索
  • ご相談
    内容
  • よくある
    ご質問
  • お知らせ・
    イベント
    • お知らせ
    • イベント
  • コラム
  • 地図・
    アクセス

法律相談
ネット予約

法律相談
ネット予約

044-244-5039

受付時間
平日9:30~19:30
  1. ホーム
  2. 神奈川県弁護士会川崎支部とは?
  3. リンク集

神奈川県弁護士会川崎支部とは?

  • 概要
  • 地図・アクセス
  • 個人情報
    保護方針
  • リンク集

リンク集Link

関連団体

  • 日本弁護士連合会
  • 神奈川県弁護士会

神奈川県弁護士会川崎支部とは?

  • 概要
  • 地図・アクセス
  • 個人情報
    保護方針
  • リンク集
神奈川県弁護士会
「法律相談インターネット予約サービス」
利用規約

本規約は,神奈川県弁護士会(以下「当会」といいます。)が運営する,法律相談インターネット予約サービス(http://www.kanaben.or.jp/reserve/index.html)(以下「本サービス」といいます。)の利用条件及び利用方法について定めるものです。利用者は,あらかじめ本規約に同意の上,本サービスを利用するものとします。

第1条 本サービスの内容
  1. 本サービスの内容は,次に掲げるとおりです。
    1. ①当会が実施する法律相談の予約可能日程の照会
    2. ②当会が実施する法律相談の予約申込み
  2. 本サービスは,次に掲げる利用環境以外での動作を保証しません。
    パソコン
    • ・OS:Microsoft Windows 7SP MacOS x10.9以上
    • ・ブラウザ: Microsoft Internet Explorer11以上,Firefox35以上,GoogleChrome40以上,safari7.0以上
    スマートフォン
    スマートフォン端末:iOS7.0以上のiPhone,キャリア提供android4.3以上のスマートフォン
  3. 本サービスは,日本語環境以外での動作を保証しません。
第2条 相談予約の成立

本サービスにおける相談予約は,法律相談センター(利用者が予約を申し込んだ法律相談の実施拠点をいいます。以下同じ。)の事務局から利用者に対する予約完了の連絡がメール又は電話の方法で利用者に到達した時点をもって成立するものとします。

第3条 相談予約の取消・変更
  1. 利用者は,当会の規約に定める期限内であれば,当該相談予約を取り消すことができます。相談予約の取り消しを希望される場合は,法律相談センターの事務局まで直接お電話ください。
  2. 法律相談センターにて利用者の予約の内容が適切でないと判断した場合,法律相談センターは,利用者に対して電話,メールにて相談内容を問い合わせ,又は当該相談予約を変更もしくは取り消すことがあります。
  3. 法律相談センターから利用者に連絡が取れない場合,相談予約は取り消される場合があります。
  4. 利用者が相談予約を適切に取り消すことなく当日法律相談にお越しにならなかった場合,法律相談センターは,利用者に対し,相当の法律相談料を請求する場合があります。
第4条 本サービスの利用料

本サービスの利用は,無料です。
法律相談料は,相談当日に法律相談センター窓口にてお支払いください。

第5条 禁止事項

利用者が次の各号に該当する場合,当会は,事由の如何を問わず,何ら事前の通知なく相談予約を取り消し,将来に向かって本サービスのご利用をお断りすることがあります。なお,これによって利用者に損害が発生した場合であっても,当会は何らの責任を負いません。

  1. 法律相談を受ける意思がないにもかかわらず多数の相談予約を行ったものと認められるとき
  2. 他の利用者,第三者又は当会の正当な権利・利益を侵害し,又は侵害するおそれのある行為をしたものと認められるとき
  3. 本サービスの提供を妨げる行為をし,又はしようしたものと認められるとき
  4. 本サービスのシステムに対して不正なアクセスをし,又はしようとしたものと認められるとき
  5. 公序良俗に反する行為をしたものと認められるとき
  6. その他法令に違反し,又は違反するおそれのある行為があると認められるとき
  7. その他当会が不適切と判断する行為をし,又はするおそれがあると認められるとき
第6条 本サービスの中止
  1. 当会は,次のいずれかに該当する場合,利用者への事前の通知又は承諾を得ることなく,本サービスの中止又は一時的な利用の中断を行うことがあります。
    1. ①天災,事変その他非常事態が発生し,又は発生するおそれがあり,当会において本サービスの運営が困難であると判断した場合
    2. ②法律相談センターが設置する電気通信設備の障害その他やむを得ない事由が生じた場合
    3. ③本サービスのシステムの保守又はメンテナンス作業を,定期的又は緊急に行う場合
  2. 当会は,理由の如何を問わず,本条に基づく本サービスの提供の中断及び中止によって生じた利用者の損害につき一切責任を負いません。
第7条 免責事項
  1. 当会は,当会に故意又は重大な過失がある場合を除き,本サービスの利用に関連して利用者又は第三者に発生した損害(間接的,付随的又は派生的損害当を含む。)について,一切の責任を負わないものとします。
  2. 本サービスに関連して利用者と他の利用者又は第三者との間に紛争を生じた場合,利用者は自己の費用と責任で紛争を解決するものとし,当会に何らの負担を与えないものとします。
第8条 個人情報の取扱
  1. 利用者は,本サービスを利用するにあたり,氏名,電話番号,メールアドレス,居住地,相談分野,相談内容その他本予約ページにて提供を求める情報を提供するものとします。
  2. 当会は,提供いただいた個人情報(要配慮個人情報含む)を,当会が定める個人情報保護方針及び関係法令に従い,厳重な管理体制のもとで保管します。
  3. 当会は,提供いただいた個人情報(要配慮個人情報含む)や相談分野,相談内容等は,当会の法律相談の受付および統計,報告等に使用します。また,法律相談を担当する弁護士に法律相談のために情報提供することがあります。
第9条 本規約の変更

当連合会は,必要があると認める場合,本予約ページにて告知することにより本規約を変更できるものとします。

第10条 管轄合意

本サービスの利用の利用に関して紛争が生じた場合,訴額の多寡に応じ,横浜地方裁判所又は横浜簡易裁判所を,第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則 本規約は,2019年10月1日より発効します。

利用規約に同意のうえで

法律相談インターネット予約サービス

2日後から1週間後の法律相談予約申込ができます。
相談場所によって相談できる内容や相談料金が異なりますのでご注意ください。

  • 予約はこちらから
  • ホーム
  • 神奈川県弁護士会
    川崎支部とは?
    • 概要
    • 地図・アクセス
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
  • 会員弁護士検索
  • ご相談内容
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • イベント
  • コラム
法律相談予約 専用ダイヤル

044-223-1149

月・水・金
9:30~20:00
火・木・日・祝
9:30~17:00
土
13:00~17:00
神奈川県弁護士会 川崎支部

〒210-0007
川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル11階

044-244-5039

受付時間
平日9:30~17:00

© Kanagawa Bar Association Kawasaki branch
All Rights Reserved.